人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」とコラボした新幹線 500系こだま号「500 TYPE EVA」が、山陽新幹線博多―新大阪間で運行が開始され、注目を集めています。
これがエヴァ新幹線の外観画像です。
初めはネタかと思いましたが、真面目にかっこいいですね。
ファンならなおさらでしょう。
1号車内では、等身大コックピット体験も
エントリープラグ内を模したシートです。
著者も座ってみたい。。
出典:乗り物ニュース
ちなみに、通常の座席はこんな感じ。
こちらも雰囲気、出てます出てます。
エヴァ新幹線は、山陽新幹線全線開業40周年とアニメのテレビ放送開始20周年を記念したコラボ企画
庵野秀明監督が自ら監修し、メカニックデザイナーの山下いくと氏が車両をデザインしています。
単なるネタじゃない、両社の本気が見える本格仕様なのです。
という分けで、エヴァ新幹線に乗った人の動画を集めてみました
まだ乗っていない人は、この動画を見て、乗った気分に浸ってみてはいかが?
エヴァ新幹線のプロジェクトがかなりガチで驚きました.
説明 気になるニュース https://www.youtube.com/channel/UCjqgY3C7_8ckU6w0uvDuyTw 登録をお願いします。 乗ってみた「エヴァ新幹線」! 初号機カラー、博多―…
というわけで、エヴァ新幹線、運行開始です!
この記事へのコメントはありません。